2024年9月20日金曜日

応用演劇を楽しむ遊び場【OPEN!】10/20開催のご案内(勉強会もあり)

応用演劇を楽しむ遊び場【OPEN!】

   10月20日開催します!!


前回開催の『OPEN!』の様子



暑い夏がすぎ、さわやかな秋がきましたね~。

と言いたいところですが、まだまだ暑い。
でも、空気は確実に秋になっている。

この感じ、私は大好きです。
すすきの野に赤とんぼが飛び交う。なんて美しいのでしょう。


皆さんこんにちは。AAPSのあずさんです。

今、季節の話を書きつつ、 ちょっとドキドキしている私。
みなさんと季節感がずれている可能性もあり・・・。

個人的なことですが実は私、今年、秋田県の雄勝郡というところに引っ越しました。
こちらはさわやかですよ~。
朝晩は冷えます。

引っ越しても、All Alive Project 埼玉のメンバーです!


10月下旬にさいたまにいったん行くので
そのときにワークショップの進行をやらせていただきます。

今回のテーマは

「ことばとからだで秋をあそぶ!!」

言葉を使って遊んでみたい

あえて言葉を使わず遊んでみたい

そして、言葉と体で遊んでみたい

と思います😄


普段、「言葉」を発するとき、
こう言った方がいいかな、ああ言った方がいいかな、
と考えてしまう、
考えすぎてかえって相手を怒らせたり、
心にもないことを言って自己嫌悪に陥ったりすること、
ありませんか?

私はあります😅


そういう「言葉」から解き放たれて、
ちょっと遊んでみるというのはいかがですか?

体も、奥底では動きたかがっているのに、
めんどくささや恥ずかしさのせいで、
ちぢこまってしまうことありませんか?


OPEN!の場ではなぜか動けてしまったりします。
もちろん、動きたくなかったら動かなくたってOKです!😚

一緒に言葉と体を使って気楽に遊んでみませんか?
そこから面白いものが生まれるのを一緒に目撃しましょう~♪



★★開催のご案内★★

日時:2024年10月20日(日)

   13:30~15:30(開場・受付13:15~)

場所: 与野本町コミュニティーセンター   和室「おおかや」    

     JR埼京線 与野本町駅下車 徒歩3分

     住所 さいたま市中央区本町東3-5-43

         https://saitama-culture.jp/yonohommachi-com/

対象:高校生以上ならどなたでも(はじめての方も大歓迎です😍)

参加費:2000円(学生さんは1000円)

    サポーター割引(500円引き)

    *サポーターに関する詳細情報はこちらをご覧ください。

 *参加費のうち500円をドネーションワークショップ開催にむけての運用資金とさせていただきます。皆様のワンコインは、こどもたちへの無償WS開催の資金となります!

持ち物・諸注意:動きやすい服装・水分持参でお願いします。



お申込み
Peatix


お問合せ
saitama.allaliveproject@gmail.com

  メールからのお申込みは下記をご記入ください。

  ①お名前②ご連絡先電話番号③ご年齢(〇代)④ご職業など


★★★季節の変わり目、体調に気をつけてお過ごしください。

   ご参加お待ちしております!! 

     あずさん(佐藤アズサ)


**************************************

& 勉強会開催のご案内

この日、10月20日(日)OPEN!開催後の16:00~17:00まで

同会場にて、「応用演劇勉強会」を開催します♡

今回のテーマは

「登場人物の深掘りで遊ぶ」をテーマにプログラムを構成してみたいと思います。

ご興味・ご関心のある方は、ぜひ一緒に勉強しませんか~???

一般の方は500円・サポーターの方は無料です。

     勉強会担当 キムヒサ  


お申込みは saitama.allaliveproject@gmail.com に

①10/20勉強会希望 ②お名前 ③緊急連絡先 ④ご職業(参考までに)⑤年齢(参考)

を明記の上、ご連絡下さい(^^♪

OPEN!参加後に勉強会もプラス★★

または、勉強会のみのご参加もOKです★★



0 件のコメント:

コメントを投稿