応用演劇を楽しむ遊び場【OPEN!】
2024年度からは高校生以上~どなたでもご参加いただけます
今回のテーマは
「物語りをあそぶ✨」
AAPS主催「みんなでつながる 演劇のチカラ」を8月4日に終えて、
感じるのは「演劇の持つ、コミュニケーションの妙💓」
講師の黒田さんは「孤立させない…」という言葉を使っていらした。
世の中は、どんどん便利になって、スピードアップしていくけど、
その一方で「孤」を、そこかしこで感じます。
わたしたちの「OPEN!」も、演劇の要素を使ったワークショップを通して
人と人が関わることで生まれるものを大事にしていきたいと思っています!!!
今回のテーマは「物語をあそぶ✨」
前半はコミュニケーションたっぷりのワークを緩やかに和やかに時に腹を抱えて笑いながら?!
後半は物語を使って遊んでみようと思います(^^♪ オリジナル作品の創作になるか、みんなが知ってる物語の○○バージョンとか、はたまた、深堀りしてみるとか?いろいろ考え中です✨
一期一会で生まれる「コミュニケーションの妙」
さて、どんな2時間になるでしょう~💓どうぞ、お楽しみに~😁
*********************
応用演劇を楽しむ遊び場【OPEN!】
日時:2024年9月1日(日)
13:30~15:30(開場・受付13:15~)
場所:さいたま市生涯学習センター(シーノ大宮) 8F和室
JR大宮駅西口から徒歩5分 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-18
対象:高校生以上ならどなたでも(はじめての方も大歓迎です😍)
参加費:2000円(学生さんは1000円)
サポーター割引(500円引き)
*サポーターに関する詳細情報はこちらをご覧ください。
*参加費のうち500円をドネーションワークショップ開催にむけての運用資金とさせていただきます。
皆様のワンコインは、こどもたちへの無償WS開催の資金となります!
持ち物・諸注意:動きやすい服装・水分持参・和室での活動になります
お申込み(Peatix)
お問合せ(メールアドレス)こちら
メールからのお申込みは下記をご記入ください。
①お名前②ご連絡先電話番号③ご年齢(〇代)④ご職業など
*****************
みなさんのご参加をお待ちしてます😊 AAPS 吉野(よっしー)
0 件のコメント:
コメントを投稿